蘭子が教えるインクプリンターの目詰まり解消法【CANON/brother/EPSON】

サイトマップ
インクが出ない?目詰まり?プリンターのヘッドクリーニングガイド » インクの種類によって目詰まりが起こる確率は違う? » インクの出生の違い

インクの出生の違い

純正インク、互換インク、リサイクルインク、詰め替えインクのそれぞれの特徴やメリットを紹介。目詰まりしやすいインクの使い方と、目詰まりを防ぐ方法もアドバイスします。

インクの種類とそれぞれの特長

インクの出方に違いについて、各インク種類の特徴を紹介します

プリンターのインクには、出生の違い(?)によって、様々なインクがあります。純正インク、互換インク、リサイクルインク、詰め替えインクなど、それぞれの特徴をご紹介します。

純正インク

純正インクとは、プリンターメーカーが製造販売しているインクのことです。プリンターの特徴に合わせて最適化された高品質なインクです。

【メリット】

  • メーカー保証がある
  • 安心感がある
  • 発色が良く高品質

【デメリット】

  • 価格が高い

互換インク

プリンターメーカー以外のインクメーカーが、カートリッジやICチップの部品とともに製造したインクカートリッジです。インクの成分は、それぞれのメーカーが独自に調整しているので、メーカーごとのこだわりにより、品質に違いがあります。汎用インクと呼ばれることもあります。

【メリット】

  • 価格が安い
  • 純正品と変わらない品質の製品もある

【デメリット】

  • メーカーにより品質に差がある
  • プリンターに不具合が起きた際に、メーカー保証期間内でも無償修理を断られることがある

リサイクルインク

リサイクルインクとは、使用済みの純正インクカートリッジを回収してインクを詰めなおしたリサイクル品です。再生インクと呼ばれることもあります。

【メリット】

  • 価格が比較的安い
  • 純正品と変わらない品質の製品もある
  • 再生品のため地球にやさしい

【デメリット】

  • リサイクル前のカートリッジの品質にバラつきがあるため、不良率が若干高い
  • プリンターに不具合が起きた際に、メーカー保証期間内でも無償修理を断られることがある
  • 残量表示がされないことがある

詰め替えインク

空になったインクカートリッジにインクを詰め替えて再利用するためのインクです。リサイクルインクとは違い、自分で詰め替えます。

【メリット】

  • 再生品のため地球にやさしい
  • 複数回使えるので低コスト

【デメリット】

  • 自分で詰め替えるため手間がかかる
  • 手や周囲が汚れることがある
  • 残量表示がされないことがある

目詰まりを防ぐには”洗浄”が有効

インクの品質と安心感で選ぶなら、プリンターメーカーが製造販売している純正品が一番でしょう。純正品はインクの目詰まりもしにくいので使い勝手が良いと言えます。
しかし、価格が高いので、気軽に印刷をしたい方にはコストパフォーマンスが悪いというデメリットがあります。

互換インク、リサイクルインク、詰め替えインクは、純正品に比べると目詰まりがしやすいと思われていますが、互換インクメーカーでも常にインクの改良をしていて純正品と同等の品質を保っている製品もあるので、一概に目詰まりしやすいとは言えません。

問題なのは、メーカーによってインク成分が異なることです。買い足すたびに違うメーカーのインクを使っていると目詰まりの可能性が高まります。インク同士がプリンター内部で混ざり合うことで化学反応を起こし、気泡が発生したり粘度が高くなったりするからです。
このような事にならないようにするには、カートリッジを交換するタイミングで洗浄カートリッジを使用するのが有効です。今まで使っていたインクの成分をきちんと流してから新しいインクに変えることにより、目詰まりの原因を取り除くことができます。

7社を比較!洗浄カートリッジ価格一覧はこちら

ページの先頭へ